トピックス
現在弊社(株式会社マネーライフプランニング)でアドバイザーを1名募集しています。
(2024年2月14日現在)
仕事の内容はこちら
色々応募をいただいていたりするのですが、
小屋なりにアドバイザーに必要な資質を考えてみました。
①貢献に対する意識
弊社のアドバイザーは、顧客と一緒に並走しながら数年~数十年と時間をかけて関わり
顧客の人生をよりよくしていくためのアドバイスをしていく仕事です。
その中で、「貢献」に対する意識を大切にしています。
顧客のために活動、行動を求められるのは、どんな仕事でも基本だと思いますが
その活動、行動を続けられるモチベーションの源泉は、
他人に対して「貢献」することが
自分自身の喜びや幸せにつながっていることが重要だと考えています。
要するに「仕事」だと割り切って顧客に「貢献」するレベルでは、
なかなか難しいのではないかと思っています。
②学び続けることに対する姿勢
基本的にアドバイザーは、顧客に知識を提供することで「貢献」していく仕事です。
そうである以上、顧客に「貢献」するためには、顧客に対して必要なこと、
知識経験を積んでいくことが求められます。
その学ぶ内容は、顧客の人生をよりよくする目的に必要なものになりますので、
非常に広範な内容になります。
そうした知識経験を身に着ける勉強を、
生涯にわたって続けられるかという事もアドバイザーとしてとても重要な資質です。
こうした①②の資質を持ち合わせて、
弊社の仕事内容にも興味があるという方がいらっしゃったら
どうぞ弊社の採用情報からお問い合わせください