レポート

資産運用

資産運用しても良い金額は?

UPDATE 2023.07.12

弊社には、毎月様々な方が資産運用の相談にいらっしゃいます。

多くの方が

「資産運用を始めたいのだが、どのように始めたらよいのかわからない」

「どんな商品を購入したらよいのかわからない」

「NISAはどのように使うべきか」

などの疑問をたくさんいただきます。

 

その中でも、弊社が一番大事だとお伝えするのは

「あなたが実際に運用した方が良い金額は〇〇円です」

ということです。

 

これは、色々な方が、運用の方法とか商品とかそういう細かいところに目を奪われがちですが

実際に運用の金額としてのパフォーマンスを決めるのは

「いくら運用するか?」

にかかっています。

 

例えば運用パフォーマンスが10%だったとして、

100万円の運用では10万円増えますが1,000万円運用していれば100万円増えます。

 

当たり前ですが、元本や投資金額が大きければ、パフォーマンスの額は大きくなるものです。

 

しかし、多くの人は自分がいくら運用するのが適正なのかがわからないものです。

 

運用の経験が少ない人は、運用そのものに恐怖心を持っており、

その結果として、本来自分が運用すべき金額よりも過少な金額しか

運用できないものです。

 

投資金額が過小な結果として、運用におけるリターンの額も、

過少になってしまい、人生においては資産運用の影響がほとんどない

という結果になっている人を多く見かけます。

 

それでは、いくら運用すればよいのか?

 

これは「いくら運用せずに現預金で持っておけばよいのか?」という問いの裏返しです。

 

弊社では、大まかな話で言えば、

現預金の額は「1年分の家庭支出」で十分だとお答えしています。

 

例えば、2,000万円持っている人で、

年間に生活費や住宅費などで日常利用するお金が600万円だったとすれば

 

2,000-600=1,400万円

 

は運用に回しても大丈夫だと考えます。

 

この1年分の支出の根拠としては、

病気やけがなどで急に仕事ができなくなってしまった、会社の倒産などで職を失った

 

などの緊急事態が発生したとしても、1年分の支出額を現預金で準備しておけば、

危機的な事態でも対応できる、運用している資産を

 

慌てて手をつけなくても大丈夫である。

 

という目安で考えているからです。

 

もちろん実際には、

その人のバランスシートや将来のキャッシュフローの状況なども踏まえて

もう少し細かく設定しますが概論としては

 

そのように考えています。

 

ぜひ、みなさんも

「ご自身がいくら投資するのが適切なのだろうか?」

という質問をご自身に対して投げかけ、

適切な金額の運用ができているかどうかをご確認ください。

 

その運用金額が、運用の成果を決める一番のカギになります。